ヘクトルソロとか
こんばんは。
今日はずっと放置してたヘクトルソロを終わらせたのでそのことでも。
ぶき
いつものアバ銃編成。
例のごとくプラスは移してない。
終末はCB上限と渾身、オメガは渾身と通常上限。
別に終末は奥義上限とかでもいいと思います。
肉集め編成でCB上限の奥義効果(ゲージ10%)を使うんでそのままにしてる。
5凸はしなくても行ける。
キャラとか
武器見て分かるとおり剣パ。
ヘクトルは個人的にシス活かしやすいかなって思ったんで起用。
グローリーのアビはコルミロス共鳴ミスト。
スクショ取ってなかったけど石はメインセレサポバハ、サブはルシ黒麒麟ゼウスデス。
ジャンヌの1アビを使う都合上、どうしても落ちやすいので黒麒麟で不死身延長した。
今回オリヴィエ入れてたけど、別にオリヴィエいなくても勝てる戦いでした。
基本的には特殊技に合わせて打てる時は共鳴、他は素受けとかで結構耐えられた。
あとは回復できなくなるデバフが切れてる時にルシ使ったりキュアポ飲んだり。
そういやキュアポって打って思い出したけど、適当にスタンプ押してオルポもらうの完全に忘れてた。
あれ、これ結構ソロ楽なのでは…?
とりあえずヘクトルソロで書くことはこんなもんかな。
いやここを知りたいんだよ!とかあればコメントとかで書いてもらえれば次の記事で書きます。
ヘクトルだけだとなんかボリューミーさが足りないなァ…?
非背水闇マグナ編成実戦試用
というわけで、前回の記事で紹介したアバ銃ドクター編成をアポロンNで試用。
リロなし動画を撮ったので、へぇ?ダメージこんなもんなんだ(笑)みたいな感じでどうぞ。
弱いわけではない、ないけど見てのとおりのポチ数でダメージレースにはついていけない。
いやまぁユーステスの2アビとかいらないんすけどね。
なんなら3アビも別にいらないんすけどね。
ユーステスを入れてる理由ってツーマンセルがほしいってだけなんで。
まぁリミフェリとかターニャとかニーアとか持ってなくて他に短剣キャラいないし…って感じ。
多分他に持ってる短剣キャラはジョーカーとヴァイトくらい。
ジョーカーヴァイトユーステスならユーステスかなぁって消去法。
いやジョーカーもヴァイトも強いんだけどね。
ジョーカーなんてシナリオイベPROUDですごくお世話になったし。
ヴァイト君は…ほら、2アビ運ゲーだから…。
6Tで1回しか攻撃受けちゃいけないってのは流石にしんどいかなって。
結構頻繁に連続攻撃してくる相手には1アビおいしいから場合によっては起用するけど。
段々ネタ切れ感増してきて同じようなこと書き続けてる気がしないでもないので、これ書けよオラァンとかあったらお気軽にコメントなりTwitterなりで。
可能な範囲で頑張って書きますので何卒。
最近のこれ初心者向けか…?いや中級者向けではあるよな。よし。
また次回。